採用情報Recruit

HOME > 採用情報 > 福利厚生・Q&A

社員の声

仕事もプライベートも全力でできる職場を目指しています。

マルマストリグは、仕事はもちろんですが、社員のプライベートも充実できる会社を目指しています。社内アンケートでは、多くの社員がやりがいを感じているとの回答がありました。※2015年度社内調べ

初めて現場を担当し緊張しているときに、上司や部長、そして社長に来ていただき、適切なアドバイスをいただいたことが嬉しかったです!思い出に残る仕事になりました。

上司や先輩に仕事の悩みを相談しやすい雰囲気があります。
男性の多い職場ですが、女性に対して同じ目線で話をしてくれる職場はとても仕事がしやすく、理解がある会社だと思います。

社員同士が協力し、助け合って仕事に取り組んでいる、とても仲が良い会社です。
役職員の距離が近く、何でも話せるのはとても良い環境だと実感しています。

福利厚生

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生 厚生年金基金、確定給付企業年金、労災上積保険
教育制度 新入社員研修、各種資格取得支援制度、OJT、旭化成建材・日新工業などのメーカーによる社外での技術指導制度、勉強会
自己啓発支援 ■国家資格を取得の方に報奨金支給
・1級建築士、2級建築士
・1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士

■仕事において必要な資格は会社経費で取得可能
・玉掛け
・研削といし
・職長・安全衛生責任者教育
・足場特別教育
・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任
・有機溶剤作業主任

Q&A

社会保険制度はどうなっていますか?
健康保険、厚生年金などの一般的な制度はすべて整えています。
福利厚生としての社内制度や行事はどうですか?
退職金制度や企業年金、労災上積保険など安心して仕事に取り組めるように制度を設けています。また、従業員の親睦を深めるため、年に1回の社員大会にあわせて社内旅行や観劇、懇親会などを実施するとともに、事業所ごとに忘年会や海水浴、花見、ビアガーデンの暑気払い、年末の餅つき大会など工夫をこらした行事もおこなっています。
新入社員研修はどうですか?
新入社員研修は、当社の就業規則など社内ルール及び安全について半日程度の時間をとって説明をおこなっています。
また、社外の研修期間が主催する「新入社員研修」に参加をしてもらっています。他企業の新人さんとお友達になるチャンスです。
資格取得に関して、会社からの支援はありますか?
建築士、施工管理技士などの建築の専門資格に合格したときにはお祝い金を支給しています。また、仕事に必要な資格については会社が費用を負担して、勤務時間での取得ができるように応援しています。
Page top